北帰行 *2022年3月2日*
横河川河口付近で越冬していた白鳥たちはシベリアへ旅立つ「北帰行」をしたようです。
2月末にまだ約20羽ほど確認できたましたが、3月1日には5羽となり、今朝は姿がありませんでした。
今季の飛来数は最高で44羽でしたが、諏訪湖が全面結氷したり、
積雪も多い寒い冬で昨年よりも長く滞在していた白鳥。
来季もたくさんの白鳥たちが飛来してくれると嬉しですね🦢
湖岸に植わっている桜🌸つぼみがほころび始めるのはいつになのかな。
まだまだステイin諏訪湖。 *2022年2月24日*
毎日厳しい寒さが続くためか白鳥たちはまだ帰郷する様子がありません。
本日は28羽確認致しました。
長期?滞在中です。 *2022年2月16日*
去年の今頃には白鳥の帰郷が始まり0羽になっていましたが、今季はここ最近の大雪と寒さで
白鳥たちも帰るタイミングを見計らってるのか本日も30羽程確認できました。
まだまだ私たちを楽しませてくれそうです。
***車両通行止めのお知らせ***
白鳥飛来地前(蒸気機関車前)の道路は横河川を挟み両側とも通行止めとなっております。
歩行者・自転車は仮設通路を通行可能ですが、十分足元にお気を付けください。
お車でお越しの際は湖岸通り線よりお越しください。
駐車場は諏訪湖ハイツ駐車場をご利用下さい。
羽をひろげて *2022年2月1日*
氷がすっかり融けてけてしまった諏訪湖です。白鳥たちも湖上で羽を広げたり、
水中のエサを捕ったりと伸び伸びと活動していました。
寝てる子、起きてる子、くつろぐ子 *2022年1月25日*
挨拶代わりに「寒いですね。」と一言目に交わしてしまうほど寒い毎日ですね。
本日30羽の白鳥を確認致しました。
お休み中の白鳥が多く、先日の画像と似た感じになってしまいました(T_T)
氷上にて *2022年1月20日*
大寒の本日、連日の冷え込みで諏訪湖も結氷しています。
寒空の下、白鳥たちは氷上にてお休み中でした。
身体の熱が失われないようにクチバシを翼にしまったり、片足立ちで上げた足をおなかにつけて熱が体外に奪われないようにしています。
数日前には全面結氷が確認された諏訪湖。4年ぶりの御神渡り出現の期待が高まります。
本日湊側からの湖面。
強風で氷が流れたり、その後の雪から雨に変わった天候で溶けている部分のほうが多かったです。
今後の更なる冷え込みに期待しましょう♪
アメリカコハクチョウ滞在中 *2022年1月12日*
今日は何羽の白鳥さんと出会えるかな??たくさんいるかな?と期待しながら諏訪湖へ行ったところ、20羽の白鳥を確認しました。まだ羽毛がグレーの幼鳥や、アメリカコハクチョウ(嘴の大部分が黒色)もいましたよ。
風が強くカメラを持つ手が凍えそうでしたが、白鳥たちが浮く湖面は午後の日差しが反射し優雅な別世界が広がっていました。
17羽確認できました *2022年1月7日*
連日厳しい冷え込みですね。諏訪湖もところどころ結氷しています。
そんな寒い中ですが白鳥たちは優雅に、自由に、湖に浮かんだり陸に上がって羽を休めていました。日に日に増えていく白鳥をウォーキング中の方たちも足を止めて観察されていました。
仲間が増えました! *2022年1月4日*
ちらちらと雪が舞う中、元気な白鳥の声が聞こえてきました🦢
昨年末に1羽の飛来を確認した後、数日姿が見えなくなってしまっておりましたが、
年が明けて元日に4羽、そして本日は6羽確認しました。
これから徐々に仲間が増えて賑やかになると良いなぁと期待をしながら、様子を見守っております。
見当たらない… *2021年12月28日*
先週20日に1羽の白鳥の飛来が確認されましたが、最近姿が見当たらなくなってしまいました(;ω;)
上川など別の場所に遊びに行っているのか、はたまた別の目的地に行ってしまったのか…
きっとまた近いうち可憐な姿を見せてくれることに期待しましょう🦢
横河川河口の浅瀬は薄氷が張っていました。
全国的に寒波の影響で冷込みが厳しくなっていますが、ここ岡谷も最低気温は氷点下になっています❄️
諏訪地方の冷込みはこれからが本番!
お越しの際は暖かくしてお越しください。
今年も飛来してくれました! *2021年12月20日*
今朝、「諏訪湖白鳥の会」により1羽の白鳥の飛来が確認されました。
諏訪湖ハイツから下諏訪町の十四瀬川の中間位にいたようです。
北寄するまでの間、このまま定着して可憐な姿が見れると嬉しいですね!
白鳥を脅かさないようにそっと観察しましょう(‘ω’)ノ
なお、諏訪湖ハイツ前の道路はサイクリングロード整備工事に伴い、終日車両通行止めとなっております。
歩行者・自転車は仮設通路を通行可能ですが、十分足元にお気を付けください。
【駐車場】市民体育館 (無料)
※諏訪湖に飛来した白鳥は横河川河口付近と砥川(下諏訪)や上川(茅野市)を移動し
滞在の時間帯は決まっておりません。
※各自、新型コロナウイルス感染症拡大防止策を行ったうえ、水鳥の観察をお楽しみください。
〇野鳥を観察される方へお願い〇
ハクチョウや水鳥をはじめとした野鳥への餌やりは、保全生態学からみて鳥本来の行動パターンを変えてしまう結果を招きます。
このようなことから、現在、横河川河口では、諏訪湖白鳥の会がハクチョウなどの水鳥に対し決まった時間に生態数を勘案し一定量を計画的に給餌しておりますので餌やりの自粛をお願いいたします。
また、野鳥には様々なウイルスを保有している可能性があります。観察した後は、念のため手洗い・うがいをして、靴底を洗いましょう。